B1男子 1位:岩下正之(1330ポイント) 2位:近江辰夫(1083ポイント) 3位:塩澤晴文(767ポイント) 4位:酒井幸春(551ポイント) 5位:中岡和芳(474ポイント) 6位:行本裕樹(436ポイント) 7位:森下主税(371ポイント) 8位:中野堅志(313ポイント) 9位:大城敏雄(301ポイント) 10位:坪田健一(261ポイント) 11位:角本勝(244ポイント) 12位:林 英幸(205ポイント) 12位:田山悦男(205ポイント) 14位:佐々木薫(197ポイント) 15位:栁川春己(190ポイント) 16位:内藤恒史(187ポイント) 17位:土居由知(160ポイント) 18位:桂田元太郎(102ポイント) 19位:平山幸夫(97ポイント) 20位:清水和行(61ポイント} 21位:馬場重行(57ポイント) 22位:内木春明(37ポイント) 23位:桜井宏紀(25ポイント} 24位:東 俊彦(21ポイント) 25位:上泉英雄(10ポイント) 25位:古屋英樹(10ポイント) 27位:金ケ江 剣志郎(6ポイント) 27位:瀬川 靖次(6ポイント) 29位:梶岡定行(5ポイント) 29位:Marc・Chiang(5ポイント) 31位:河出充展(2ポイント) B1女子 1位:多井直美(1004ポイント) 2位:横田弓(366ポイント) 3位:駄場崎順子(337ポイント) 4位:馬場洋子(321ポイント) 5位:梅原慈香(135ポイント) 6位:森下美帆(120ポイント) 7位:Bianka Graeming(105ポイント) 8位:澤田理絵(55ポイント) 9位:Lee・Emily(5ポイント) 10位:蔵本 朋子(5ポイント) 弱視男子 1位:岩瀬文昭968ポイント) 2位:芳本宏(564ポイント) 3位:森川能光(298ポイント) 4位:面川秀文(230ポイント) 5位:檜垣哲造(120ポイント) 6位:青山進(108ポイント) 7位:酒井正治(92ポイント) 8位:野崎繁(86ポイント) 9位:荒井辰也(10ポイント) 10位:大津 忠志(9ポイント) 11位:須藤和彦(5ポイント) 12位:白石典秀(2ポイント) 弱視女子 1位:藤本悠野(832ポイント) 2位:平家祥子(319ポイント) 3位:岩瀬百合枝(140ポイント) 4位:古屋裕子(75ポイント) 5位:村上聡美(64ポイント) 6位::小松由佳(55ポイント) 6位:諏訪はるみ(55ポイント) 8位:曽谷通子(27ポイント) 9位:松浦典子(5ポイント5 9位:塚本栄(5ポイント) 9位:平野 貴子(5ポイント) 12位:向井久代(2ポイント 一般 1位:小山健一(295ポイント) 2位:上島翔吾(205ポイント) 3位:飯田泰則(200ポイント) 4位:芳本宏(180ポイント) 5位:大城勇輝(155ポイント) 6位:沼田典浩(105ポイント) 7位中塚恭平(80ポイント) 8位:田中恵美子(62ポイント) 9位:田中晶子(32ポイント) 10位:川井田奈緒(12ポイント) 10位:川井田美和(12ポイント) 12位:下川 淳子(5ポイント) 13位:浅田美智子(2ポイント) 13位:上田容子(2ポイント)
1.名称
本ランキングはKBTAオフィシャルポイントランキング(Kin
Association Official Point Ranking 以下KBTAランキング)と称し、KBTAランキン
グ作成資料とするポイントをKBTAオフィシャルポイント(Ki
Association Official Point 以下KBTAポイント)と称する。
2.対象
KBTAランキングは、近畿ブラインドテニス協会が主催又は共催
インドテニス協会がKBTAオフィシャルポイントランキング対象
加するすべての選手。
3.KBTAポイントの付与方法
KBTAポイントは、KBTAオフィシャルポイントランキング対
(1) シングルスのKBTAポイント
1)トーナメント
① 本戦のKBTAポイントは、以下のとおり与えられる。
なお、以下のKBTAポイントは16ドロー以上のものとする。
・優勝者、250ポイント
・準優勝者、150ポイント
・3位及び4位、90ポイント
・5位から8位、45ポイント
② 予選がある場合は、予選通過者に5ポイントが与えられる。
③ 悪質なコード違反で失格となった選手は、その大会でのすべてのポ
収され0 ポイントとなる。
④8ドロー及び12ドローは4位までにKBTAポイントを付与し
⑤本戦については①で規定しているKBTAポイント以外に、トー
2) リーグ戦
①、一勝につき50ポイントが加算される。
②リーグ戦の結果、準決勝・決勝のトーナメントになった場合は、
・優勝者、250ポイント
・準優勝者、200ポイント
・3位及び4位、100ポイント
(2) ダブルス
1)トーナメント
① KBTAポイントは、以下のとおり両選手に与えられる。
なお、以下のKBTAポイントは16ドロー以上のものとする。
・優勝、125ポイント
・準優勝、75ポイント
・3位及び4位、45ポイント
・5位から8位、22ポイント
② 予選がある場合は、予選通過ペアの両選手に5ポイントが与えられ
③ 悪質なコード違反で失格となったペアは、その大会でのすべてのポ
収され0 ポイントとなる。
④8ドロー及び12ドローは4位までにKBTAポイントを付与し
⑤本戦については①で規定しているKBTAポイント以外に、トー
2) リーグ戦
①、一勝につき、両選手に25ポイントが加算される。
②リーグ戦の結果、準決勝・決勝のトーナメントになった場合は、
・優勝、両選手に125ポイント
・準優勝、両選手に100ポイント
・3位及び4位、両選手に50ポイント
(3) KBTAポイントの集計方法は次のとおりとする。
① 当該年度に開催されたKBTAオフィシャルポイントランキング対
②前年度に獲得した合計ポイントは2分の1を掛けたポイントとし
トと加算し、KBTAオフィシャルポイントランキング対象大会の
4.ランキング順位
1)順位は集計対象期間の年度末に決定し、表彰する。
2)順位の決定
「3.KBTAポイントの付与方法」の「(3)」で集計したKB
る。
3)同位の場合
KBTAポイントが同位(合計ポイントが同数)の時は、集計対象
が少ないほうを上位とし、1位を表彰する。
5.KBTAポイントの消滅
次の条件でKBTAポイントが消滅する。
1)「4.ランキング順位」でランキングが確定した翌年度に全選
が2分の1となる。
2)KBTAポイントの集計期間中であっても、近畿ブラインドテ
テニスを侮辱する等、近畿ブラインドテニス協会が選手としてふさ
した場合は、その選手のKBTAポイントはすべて消滅し、KBT
3)年度末時点で1年を超えてKBTAオフィシャルポイントラン
6.適用
1)KBTAランキングは、原則として毎大会後に発表する。
2)KBTAランキングは、ランキング対象大会出場プレーヤー決
けるシード決定の資料とする。
令和3年3月制定
令和6年4月改訂
〒562-0012
大阪府箕面市白島3-10-10
TEL 080-1483-0431